買い物

No.20 買い物(習字道具)

義母に(定期的に)キレられて、それにイラついて、そのイライラを私に感じとらせたトリ夫に怒り心頭!

とり子
出家だ!家出だ!

なんて言ってみたものの、家出計画に集中する暇がありません。
だって、まだ家出てなくて私一応お母さんなんだもん。
家族がいるから奴らの動きに合わせてやらないといけないことが目白押しだから。

その1つとしてフク郎の習字道具選び。

我が家の末っ子フク郎がこの秋から習字を習い始めました。

上2人は小学校入学時に始めたんだけど、やらされ感満載。

フク郎は夏休みの課題で小学生組が習字を書いている(正確には嫌々私にやらされてる)のを見て

長男▪末っ子:ふく郎
僕もやりたい

と、言い出した(祝!)
【あの、地獄をみて何故やりたいと思う(謎?)】

とり子
OK!OK!
フク郎もう字読めるもんね(保育園で覚えてきたらしい。ありがたい。)
そしたら習字道具買おうね。

説得する手間が省けた!前のめりで準備に掛る。

と、言うわけで習字セットを買いました。
私の時代とは習字セットも違うのよね。
私の時代は習字セットといえば「これ!」

https://a.r10.to/hP4W9A

選択肢とかあんまなかった。
その分悩む手間も無くてそれはそれで良かった。

 

長女ミン子は自分で選んだこれ

https://a.r10.to/hNSrxv

実際使ってるところを見ていると、私は「フルフラット」(ガバっ)と開かないのが不便と感じる。
本人は
「肩からかけれた方が良かった」
とは言っているけれど「フルフラット」に関しては特に言及なし。

次女イン子はその辺を踏まえたうえで私が誘導して

https://a.r10.to/hgXwj8

「フルフラットタイプ」の肩掛けで、不満は無さそう。

そして、この度のフク郎。
「ママが決めてー」我が家の女の子組と違ってあんまりこだわらない。
色々とレビューを読んだりして

https://a.r10.to/hkTwyW

シンプルなこれにした。
けど、肩掛けチェックするの忘れた。
あと、意外と容量少なそう紙とかいっぱい入れるとボタンとめるの厳しそう。
硯がプラ?みたいなのも私的にはあんまり好きじゃ無いかも。でも軽さ重視しで今はこれに変わりつつあるのかも?結構子供用はこれ多い。

子供用書道セットを3つ購入したけどそれぞれに良し悪し有りって、感じです。
そんな事を考えながら改めてブログ書きながら書道セット見ていていつけたこれ

Screenshot

https://a.r10.to/hFfae6

これ、良さそう。
購入前に見つけてたら有力候補!
だけど渋すぎて子供は嫌がるかも。

実は子供達が皆習字を習い始めたら私も一緒に通いたいと思っていました。
書道教室乗り気じゃない女の子組にも

とり子
フク郎が習い始めたらママも一緒にならうわ。
そしたらどうやってするか教えて。
皆んなと一緒に習い事するのめっちゃ楽しみだなー

て、ここまで頑張らせてきた経緯もあって。
それに、習字習うのは本当に楽しみ、趣味として。
硯だけは何故かあるので、この度私のお稽古用の硯箱と文鎮を購入。

Screenshot

https://a.r10.to/hPWKof

Screenshot

https://a.r10.to/hY1C0d

大人になった私は木製の硯箱が欲しくて探した。
けど高い硯箱ってほんと高価。
安い木製をやっと見つけて購入。
やっぱり正直価格相当かな?と思う。
でも、贅沢を言ったらキリが無いし、子供のより随分高いの買った(ここだけの話)から。
準備だけは整いました。

習字以外の習い事もだけど、今は子供達には「なぜさせられてるのか?」って事が伝わってなくて残念な感じもある。
しかも高い月謝を払っていることも自覚なし。(それは私も子供だった頃はそうだったから仕方ない)
言っても伝わらないだろうし、だから習字だけは私が一緒に通って楽しそうに、進級を真剣に目指して頑張ってる姿を見せてなんか伝わったら良いなと思って。

フク郎が慣れたら私も通おうと思っています。
年内に始められたら嬉しい。

けど、家出るかもしれんけど・・・。

Follow me!

-買い物
-

© 2024 ぷえる とり子 の悪足掻記 Powered by AFFINGER5