私は基本的に学校生活は先生の方針に
お任せしたいと思ってる。
社会に出たら自分の思い通りに
ならいことだらけだし。
小学校の先生なんて昔に比べたら優しさの塊だし。
だけど、最近先生に相談して見た方がいいのかな?
って事がある。
それがフク郎の給食問題

夏休み明けたら泣きべそかきながら

長男▪末っ子:ふく郎
給食が食べれなくて先生が怖い。
学校行きたくない。
学校行きたくない。
って言うんだよね。
今はイジメ含めて学校行けない子が増えてる。
成績がイマイチでも
元気に学校に行けてるだけで素晴らしい事。
って記事とか最近よく目にするし。
給食お残りが原因で学校行けなくなるのは
ちょっと勿体無い気がする。
先生に相談するか、様子を見るか。
迷ってる。