4月最初の週を乗り切りました。
週末は子供達の習い事が目白押し。
子供達からは
『習い事多すぎて休みがない』
ってクレームくる。
けど、私に言わせれば

とり子
その程度の習い事なんて遊びやん!
血の滲むほどの練習をしてから言え!
血の滲むほどの練習をしてから言え!
ですわ。
高い月謝代払ってるのに。
なんて言わないけど思ってる
それでも辞めさせないのはこれは親心。
と、思う私のエゴ。
いつか頑張って良かったと思う日が来るといいな。
因みに言ったら楽しんでいます。
先生も優しすぎる位優しいので。
本当は平日分散して送迎できれば良いけど
フルタイムで働いてるとそうもいかない。
都会なら公共の乗り物とか自転車で行けるんだろうけど。
さて、今日は何を片付けようかな。
なんて思いながらお風呂に入ったら、
子供達の汚い靴が散乱してた。
これは誰が置いたかわからないが
「洗え」と言う事だろうと黙って洗う。
私以外の家族は既に寝室。
23時に夕食の片付けを終えての私への仕打ち。
想定外の靴洗わされて疲れた。
けど、なんか1つ今日もしておきたい。
と言うことで今日はテーブル下を。
めちゃ、汚い。
末っ子フク郎の自画像は落ちてるし、
誰かの折り紙ケースも落ちてる。
それに凄いゴミ。
一通り箒で掃いてクイックルだけかけた。
今日も何とかノルマ達成。
時間的に中々厳しかったけど頑張った。
私、偉い。