雑記

00092 参観日

小学校の参観日に行って来ました。

今月は学校行事が2つあるから
1つ目の参観日はトリ夫。
2つ目の三者面談は私の予定だったのに、
直前になって

とり夫
参観日間に合わんかも

とか言い出した。
ので、急遽午前半休とった。
どっちにしろ毎年10日以上有給流してるんだけど、
やっぱり有給は取りにくい。

と、思ったけど結論としては
有給とってよかった。

①未だ良くならないフク郎の鼻の水ぶくれ

00089 「やけど虫」かも?

が気になっていて。
ちょっとあっかしてる?とも思ったり。
で、かかりつけの皮膚科に行けたから。
参観前に予約をとって、トリ夫がつれていったら
「とびひ」の診断で飲み薬と塗り薬貰えた。

②メインの授業参観

正直これは特に収穫はなかったんだけど
その後の懇談で。
うちの子のクラスの半学級崩壊中らしいって
事がわかった。
それぞれに言い分がありこれから収束に向かうのか
それとも保護者を集めて話し合いの場を持つのか。

我が子はちらっと「今日は授業が潰れた」
程度にしか話さないのでそこまで酷いとは
思ってなかった。
ただ、それでも
「学校は楽しいよ」
って通ってくれる娘の逞しさ?鈍感さ?を
褒めたいと思う母でした。

\ 最新情報をチェック /

-雑記
-

© 2025 ぷえる とり子 の悪足掻記 Powered by AFFINGER5