我が家の経済記

00080 私、人付き合いが苦手だった

私、最近忘れてたけど人付き合いが苦手だった。
会社での人間関係トラブルでめちゃ疲れて、
結果プライベート鎖国してた時期あった。
だからママ友もいなかったんだ。

ここ数年、トラブルの原因の人が
(略奪不倫で結婚して・・・)寿退社して、
私に平安が訪れて。
それ以降は会社の最低限の付き合いで生きてきた。

義母がまぁまぁ厄介な人なので、
そこだけはなんとか、かんとか頑張って、
(子供達は世話になってるし)
それ以外のお付き合いはしてないんだった。

人付き合いをし無さすぎて、
その事実をすっかり忘れてた。

けど、最近子供のPTAの役員になったり、
ちょっと親しいママ友も出来つつあって。

そんな私にこの度、懸念事項が1つ発生です。

先日、子供の同級生のお母さんから夜連絡が

「ちなみになんですけど
明日、お宅でうちの子が遊びたいって
言ってるんですけど
お邪魔出来たりとかは
出来ないです??」

って。
無理、無理、無理、無理。
だって我が家散らかってるもん。
今、一生懸命片付けてるけど。
フルタイムで通勤に往復2時間かかって、
土日は子供達習い事で、それは無理よ。

どっちにしろ予定もあったので

とり子
申し訳ない。
予定があります。

とだけ言って、断ったんだけど。
「また別の日に」とかは言わず。

なんかもう恐怖でしかない。
うちが散らかってるから突撃されたら困る。

人の価値観て様々だからなんとも言えないけど、
私とはちょっと感覚が違うかなとも思う。

今まで自宅の行き来もした事ないし、
もし、自分が休日に誘うなら、
私は招待するか公園とかだな。

忘れかけてた鎖国心が再び私の心に
大きな影を落とし始めました。

\ 最新情報をチェック /

-我が家の経済記
-,

© 2025 ぷえる とり子 の悪足掻記 Powered by AFFINGER5