我が家の経済記

00008 時間がない!今日はアイロンだけ

昨日の夜テーブルを片付けて寝た。
はずなのに・・・朝、子供の登校を見送り、
さて私も出勤しようかと何気にテーブル見たら、
既に物が載ってるー!

  • アイロン
  • お菓子
  • 子どもが貰った手紙

今夜こそアイロンかける私の為に置いた。
私が忘れない様に置いたアイロン。
自分には甘いからこれは良いとする。

お菓子。
これはね、くれるのよ。
有難いけどわがやはお菓子飽和状態。
その上トリ夫もすぐ買ってやるし。
悩みどころです。

と、子どもの手紙。
フク郎がお友達から貰った手紙。
時折開いては読んでる。
もう諳んじたんじゃない?と思うけど、
2人の友情関係込みで可愛いなと見守ってる。
が、リビングのテーブルに置くのは辞めてもらおう。

さて、今夜はアイロンを掛けることとします。
片付けまでする時間がない。

会社から戻って、軽くご飯を食べて、
20時に女の子組の習い事のお迎え。
帰って来て、ご飯を食べさせて、お風呂、
歯磨き、学校の準備させたら21時過ぎ。
子どもを寝室に見送ったらやっと私の時間。

食器洗って、
お風呂入って、
洗濯機2回回して干したら23時。

世間のお母さん達ほんと尊敬する。
私のしてないご飯作りに家の片付けまでなんて。
我が家の場合平日はトリ夫が作ってる。
私はそれも時間がないという事を理由にして
家が散らかり放題だから。

さて、本来ならここで寝ちゃう私ですが、
今は「1日1個何かする」と決めているから頑張る。

今日はアイロン掛けを。
末っ子長男が今週末入学式で着るシャツと、
水泳のテストで進級したワッペンを帽子に付けるために。

水泳帽のワッペンはアイロンだけじゃ心許ないから裁縫も。

何とか今日も1つやるべきことを成し遂げました。

\ 最新情報をチェック /

-我が家の経済記
-,

© 2025 ぷえる とり子 の悪足掻記 Powered by AFFINGER5