我が家の経済記

00068 長女の推し活

旅行2日目。

本日は長女ミン子の推し活に家族全員
お供します。

私はそんな「推し」とか居なくて、
長女の気持ちはわからないんだけど。

まぁ、YouTubeの配信で「推し」が

『イベントします。
カフェオープンです。
グッズ売ります。
買いに来てね』

って言った日から事あるごとに

長女:ミン子
お願い。
どーしても行きたいの。
連れてって。

と、飽きっぽい彼女がこれだけはブレなかった。

正直、私はグッズもカフェも高いし、
思うところはあるのだけれど・・・。
連れてきたからには水を刺すようなことは言わない。

行ってみたら整理券が必要ででカフェに入るまでに
めちゃ時間がかかったり(事前確認不足)、
グッズ販売の規模が私の想像と全然違ったりと、
色々あったんだけど。

無事、カフェに入れて、
ミン子大満足。

私は何かにそこまでのめり込む事は無くて、
そういう性格は生きやすくて、楽で良かったと思う。
「推し活」とかしてる人は
『それが幸せ』って言ってるから良いんだろうけど
お金も、時間も、労力も使い大変だなぁと
改めて思いました。

私は自分の「ドライにバンザイ」です。

\ 最新情報をチェック /

-我が家の経済記
-,

© 2025 ぷえる とり子 の悪足掻記 Powered by AFFINGER5