トリ夫が腹立つー。
学習能力の無い自分にも腹立つけども。
会社フルタイムで働いてたら
そんな面白い事も無くて。
むしろ会社の不満の1つでも聞いてほしい
ところなんだけどトリ夫はそういうの嫌い。
そして話している途中でも容赦なくどっか行く。
ので私は会社の話はしないようにしてる。
で、昨日は子供の学校のママ友から
学級崩壊の相談?
(相談される程出来た人間でもないけど)
を受けた。
それは全然良くて、
私もそういうの聞いて
「気をつけていこう」
って勉強になるし。
さて、その話を私はトリ夫に聞いて欲しかった。
他の人には話せないし
(間違って変な風に広がっても困るから)
この話は今回初めての話ではなくて継続案件
だった訳なんだけど。
トリ夫携帯の画面ガン見して
全くもって顔を上げるそぶりもせず。
終盤には返事すらしなくなった。

に、対しても無言。
私はこれから食器洗って、
お風呂入って、
洗濯物回して、干してやる事いっぱい残ってるんだから
ほんの少し位付き合ってくれても良かろう。
ちなみにトリ夫はお風呂も済ませて携帯見ながら
リビングで転がって携帯見てる。
腹立つー。
話しかけられたく無かったら寝室行けよ
と思います。
リビングにテレビがある訳でもないんだし。
(年末にフク郎が割って以降リビングテレビは無い)
私の話が面白く無いのも悪いんでしょう。
でも、夫婦の会話ってそんなもんじゃないの。
毎日一緒にいたらそんなもんでしょ?
と思う気持ちはあるけど
相手が聞きたくないから仕方ない。
今後トリ夫に話しかけるのは出来るだけ
必要な要件のみにしていこうと思いました。
(が、私すぐ忘れて話しかけちゃう。)
となるとたぶん、ほとんど話すことなくなると思う。
か、トーク力を磨くかやな。
さて、今日のは月初でちょい仕事残業して、
子供の学用品、頼まれ物を買いに行って、
一件、御挨拶行かないと行けないとこ回って
帰宅したら21時過ぎてた。
そこからいつものルーティンだから
(食器洗って、洗濯物の・・・)
いつもと一緒のとりあえずのリビング。
我が家の片付けってもう
「一進一退の攻防を繰り返す」です。
ほとんど同じ写真を毎日あげてるわ。
洗濯物が、本当毎日手を煩わせてくれる。
皆んな文句も言わずに本当に偉い。
洗濯物を片付けて掃除機かけて本日の業務終了です。