はじめまして。
ぷえる とり子です。
ちなみに、アメリカ合衆国・自治領PuertoRicoとは何の関係もありません。
私の持ってる肩書き
- 会社員
- 母(子供3人)
- 妻
- 次男の嫁
- 更新停滞しがちなブロガー
家族構成
- とり子(本人・アラフォー)
- とり夫(夫・自営業)
- ミン子(長女)
- イン子(次女)
- フク郎(長男)
- GG(敷地は違えど隣に義父)
- BB(敷地は違えど隣に義母)
一応5人家族・・・とはいえ、隣家にかなり蜜月?な関係の義両親有り。
現状
人生のありとあらゆる面で、崩壊寸前。
まぁ、自分自身で招いた事なのだけど・・・。
家は物で溢れ返り散らかり放題。
経済的にも難あり。
BB(義母)からは定期的に怒られてる。
実証実験スタート
そんな私が、人生の再起を試みることに。
その手段として選んだのは
『片付け ー脱!汚屋敷ー』
巷であまりにも「良いこと満載」って目にするから。
本当に片付けで人生が好転するとするならば、逆に、現状全てが上手く行ってないのは「我が汚屋敷」のせいで間違いない。
腐ったものが落ちてるとか、
異臭が漂ってるわけではないけど、
ともかく物が多くて散らかってる。
現、汚屋敷は100害あって、1利無し。
来客にもビクビクするし、
子供の友達招いてやれないし、
教育上いい訳ない。
お金を掛けずに、私の意識次第で挑戦できそうだからという理由から挑戦します。