-
-
00074 着信あり、義母より
仕事を終えて帰宅。 皆んなでご飯と食べようと食卓に着いたところで 義母からの着信。 とり子はい! 『あのねぇ、(声色、明らか不機嫌) イン子(←長女)のご飯、 今日も私が食べさせたけど、 5時から6時 ...
-
-
00067 早めの夏休み
我が家がただいま旅行中です! 本日はホテル泊。 うちの場合、自営業で夏が繁忙期。 夏は私も時々手伝う位忙しい。 よって、旅行とかはいけません。 子供達もうちはそんなもんだと納得してる。 さて、今、トリ ...
-
-
00059 平日夜間の美容室
2025/5/30 美容室
今,美容室から帰って来ました! カットとカラーで。 実は今までは、2年に1回のペースでしか 美容室に行けてなかった。 自営業トリ夫の休みの兼ね合いと 美容室の空き状況とか鑑みたらそうなってた。 あとは ...
-
-
00058 次女イン子の優しさ
2025/5/30 うたた寝
歳のせいか最近夜も眠くなる。 めっちゃ夜型人間だったのに。 だからと言って朝シャッキっと起きられる 訳でもない。 いつも通り夕飯を終えて。 子供達の仕上歯磨きをして、 本来ならこれから食器洗って洗濯し ...
-
-
00055 保護者間の派閥問題
今日は小学校のイベントだった。 朝7時半には学校へ。 私、フルタイムで働いていた事もあって (しかも通勤に結構時間かかる) なかなかよそのママさん達と お近づきになる機会がないまま とうとう長女は高学 ...
-
-
00054 やる気の出ない日もあるよね
2025/5/28 グウタラ
ちょっと夜更かしするともう次の日が だるーくなっちゃう。 これが歳をとると言うことだろうか。 天気も悪かったし。 せっかく起きたのに午前中は グウタラしてしまった。 午前の子供の習い事①もお休みだった ...
-
-
00053 千里の道も一歩から
先日トリ夫がコップ類の入った引き出しで お皿を割ったことをきっかけに始まった 引き出し掃除。 中身を一旦出して破片を片付け、 引き出しに戻し始めて気がついた。 あれ、瓶がここに入ってる。 そういえば別 ...
-
-
00052 ヘアアクセサリーを処分する勇気
2025/5/23 ヘアアクセサリー
今日は脱衣洗面所の上の引き出し。 前から片付けたいと思ってて何度も 手をつけては挫折しているところ。 お恥ずかしながらお披露目 この位のスペースを1日で片付けていきたいけど。 私には無理。 手にとって ...
-
-
00050 片付け再始動
毎日1箇所片付けるとか言ったけど とっくに挫折しています。 しかし、今日から再起動の兆し。 不可抗力により渋々。 今日も忙しかった。 仕事帰りにまずはお持たせの菓子を買いに。 なのに、予定のお店が間の ...
-
-
00049 「チクりんぼ」はマジやめて欲しい
2025/5/20 義母
今日は私自身が保身の為に 本気で子供にやめて欲しい事について。 「チクる」事。 子供ってやるよねー。 3兄弟でお互いの事を私やトリ夫に チクってくるのは日常茶飯事。 とり子そんなの人に言いつけないで ...