-
-
00056 ストック空き瓶を減らす
「もったいない、いつか要るかも症候群」を 治さないといけないと思う。 これって遺伝?継承?じゃないかって思う。 親のそれ見てきたから使えるものを 捨てることに罪悪感感じる。 この悪しき遺伝をここで断ち ...
-
-
00051 洗濯機の洗濯
2025/5/23 洗濯機
最近ジメジメしてる。 またカビの季節。 我が家の洗濯機去年買い替えたんだけど 洗濯洗剤を入れておくところ (自動洗剤投入タイプ)が盲点だった。 私が「洗い」の時お風呂の残り湯を使うのも 悪いんだと思う ...
-
-
00050 片付け再始動
毎日1箇所片付けるとか言ったけど とっくに挫折しています。 しかし、今日から再起動の兆し。 不可抗力により渋々。 今日も忙しかった。 仕事帰りにまずはお持たせの菓子を買いに。 なのに、予定のお店が間の ...
-
-
00044 ゴミは自然に消えないんだよ
2025/5/16 ゴミを捨てる
トリ夫子育てに関してはめちゃ協力的。 むしろ私よりもやってる。 私が会社員で通勤片道1時間。 だから平日はトリ夫の方が子供と関わってる。 ちなみに、トリ夫は自営業。 なので臨機応変に対応してくれていて ...
-
-
00043 体操服のゼッケン縫い
日々、やるべき事に追われてる。 金銭的にはともかく時間的にも 自転車操業感半端ない。 もうすぐ子供の運動会だ。 私が子供の頃と暑さも違うから 今は運動会5月にするって。 9月の運動会じゃ練習が熱中症で ...
-
-
00042 せめて制服はかけようよ
2025/5/16 制服
日々の生活に追われて、 当初の目標の1日1カ所の片付けも出来てない。 もう、帰ってご飯食べて、 子供を寝室に見送ってから 晩御飯の片付け、お風呂、洗濯・・・ ってしたら寝る時間になるよー。 世間のお母 ...
-
-
00040 ゴミすら捨てられ無いのか
2025/5/16 ゴミ捨て
私も片付けられない人間だから 人の事どうこう言えない事は百も承知。 ここは私の独り言の場なので言わせてもらうけど、 トリ夫もダメ。 まず、ゴミすら捨てないから。 テーブルの上に食べたお菓子のゴミ。 な ...
-
-
00039 鍵盤ハーモニカ購入問題
2025/5/15 鍵盤ハーモニカ
今日は反省している事について書きます! 鍵盤ハーモニカについてなんだけど。 我が家今年から小学生3人。 実は、鍵盤ハーモニカ購入に当たり 3年前から地味に1人で葛藤してた。 そもそも私の勝手な思い込み ...
-
-
00033 子供の部活
2025/5/8
GWの後半戦が始まりました。 朝は子供の部活が7時半集合。 早いって。 私、何より寝坊が好きなのに。 練習試合だよ。 次女:イン子いや〜 練習は楽しいけど試合は出たくない。 という娘なので出来なくて悔 ...
-
-
00028 今日こそは早く寝らねばならぬ!
私、朝めちゃくちゃ弱いんです。 夜はすべきことがあれば何時までもいける。 だけど朝が本当に起きれない。 なのに明日は子供のソフトボールが 6時半集合。 平日の会社出勤より早いやん。 しかも明日の祝日は ...