我が家の経済記

我が家の経済記

00069 旅行から無事帰宅

2025/6/16    ,

2日間の旅行を終えて無事帰宅。 ずっと運転してくれたトリ夫には感謝。 さて、ここからは私が頑張る。 旅行って帰ってきて何が大変かって そりゃもう洗濯物。 私、家は片付けられないけど 洗濯物だけはためな ...

我が家の経済記

00068 長女の推し活

2025/6/12    ,

旅行2日目。 本日は長女ミン子の推し活に家族全員 お供します。 私はそんな「推し」とか居なくて、 長女の気持ちはわからないんだけど。 まぁ、YouTubeの配信で「推し」が 『イベントします。 カフェ ...

我が家の経済記

00066 アウターをまとめる

2025/6/11    ,

我が家の場合美しく整った部屋は無いから どこでもお片付け対象となるんだけど。 今日はリビング。 至る所に転がってたアウターを拾って集める。 とりあえずカゴにいれた。 これを2階の洋服収納へ持っていこう ...

我が家の経済記

00065 子供部屋が少し片付いてる

2025/6/11    

昨日までめちゃ汚かった子供部屋。 親の私が片付けられてないから 子供が出来なくても文句は言えない。 が、しかしそれにしても酷い。 ともかく物が多すぎる。 まずは私が片付けをして、 子供達に家は片付いて ...

我が家の経済記

00064 冷蔵庫も雑然

2025/6/11    

私の能力では冷蔵庫を一気に片付けるは ハードルが高すぎる。 今日は冷蔵庫の一角を片付ける!で行きます。 今日はここだけで勘弁して貰おう(誰に?) ケースごと中身を出して洗う。 野菜ジュースは賞味期限切 ...

我が家の経済記

00063 株主優待『キリン』

2025/6/5    ,

いつかは不労所得で生活していきたい。 やらなきゃ良くも悪くも変わらないから。 手探りでやってる個人投資。

我が家の経済記

00062 玄関の帽子が片付いた

玄関の帽子置き場の第2弾です。 00021 玄関の帽子置き場 4月に1つ目付けて今更だけど。 全然帽子の数に対して足りてなくて。 すぐに追加購入して、私お得意の放置。 1ヶ月強掛かって、やっとやりまし ...

我が家の経済記

00061 愛想笑いが出来ない

2025/6/4    

今日は親族の長寿お祝いでした。 結構前からお店の予約、 ケーキの予約、 プレゼント購入と入念に準備を重ねて。 私はケーキ担当。 LINEで予約するだけでめちゃ楽。 私は密かに会食をとても楽しみにしてい ...

我が家の経済記

00060 玄関が今日も荒れてる

2025/6/2    

月末で今日は忙しかった。 1時間の残業。 トリ夫は、現在仕事がメンタルオフ期。 (やる事はあるけど心と時間に余裕がある) 長女の歯列矯正歯科定期検診に 片道1時間かけて連れて行ってくた。 晩御飯もやっ ...

我が家の経済記

00057 心には寄り添ってくれないクソ野郎

2025/5/30    

私、昔はめっちゃ喋ってた。 本当に意味とか考えずにペラペラと。 当時は面白いことを喋ってた(つもり)。 本読んだり、 テレビ見たり、 映画見たり、 交友関係もあって。 中身の重要度はさておきそれなりに ...

© 2025 ぷえる とり子 の悪足掻記 Powered by AFFINGER5