-
-
00080 私、人付き合いが苦手だった
私、最近忘れてたけど人付き合いが苦手だった。 会社での人間関係トラブルでめちゃ疲れて、 結果プライベート鎖国してた時期あった。 だからママ友もいなかったんだ。 ここ数年、トラブルの原因の人が (略奪不 ...
-
-
00079 続• ダイニングテーブルを片付けろ
2025/7/3 ダイニングテーブル
ズボラで片付け出来ない私に掛かると ダイニングテーブルでさえ1日で出来ない。 00078 ダイニングテーブルを片付けろ 1日目の終わりがこれ。 子供達の筆記用具、キーホルダーを片付ける。 とりあえず子 ...
-
-
00078 ダイニングテーブルを片付けろ
2025/6/19 ダイニングテーブル
ダイニングテーブルに物を置いてはいけません。 と、何度言っても改善されません。 テーブルの上には毎日届く郵便物が積み上がり、 だから子供も色んな物を躊躇なく置く。 まずはテーブルの上だけでもいつも 綺 ...
-
-
00077 キウイフルーツの木を放置した結果
2025/6/18 キウイ
私って自他ともに認めるズボラです。 そんな私と共に生活できているトリ夫も 間違いなく神経質では無いと思う。 今日そんなトリ夫からが とり夫庭のキウイの木あるやん。 ありますね。 これの事。 すごい、緑 ...
-
-
00076 洗濯乾燥機にコインチョコ
片付けを私なりの歩みにはなるけど 継続しています。 本当に自分を褒めたい。 トリ夫も時間を見つけてはやってくれている様子。 先週から子供達のサイズアウトした洋服を 思い切って処分に向けて動き出した。 ...
-
-
00075 父の日で憂鬱な焼肉
トリ夫一族はイベントを非常に大切にする。 対して私は無頓着。 ズボラだし、そもそも覚えてられない。 気付かない。 結婚記念日だって毎年いつの間にか過ぎてる。 別にそれで構わない。 さて、トリ夫一族。 ...
-
-
00073 ズボラ、カーテンを整える
2025/6/16 カーテン
私、自他ともに認めるズボラです。 なおれば良いとは思うけど、 神経質な人は生きづらいだろうなぁと思うと あながち嫌ではない。 が、そんな私と共に過ごすトリ夫は気の毒。 で、そんな私に育てられる子供は心 ...
-
-
00072 コレも老化現象の1つなの?
先日旅行で使ったクーラーボックスが リビングに放置されていて。 片付けないとなぁーって思ってたの。 思ってたけど片付けるべき良い場所が 無いからそのまま置きっぱなしになっていて。 なんとなくいつも2階 ...
-
-
00071 子供部屋を作ろう
2025/6/17 子供部屋
我が家、割とどこもかしこも物置状態。 1つとして美しい部屋はないのだけれど その最たるものが物置と化した子供部屋。 子供達が小さくて今まで部屋は必要なかった。 次女に関しては怖くて1人で2階にあがれな ...
-
-
00070 2つ目の習字道具
2025/6/16 習字道具
うちの子供達習字を習っています。 字なんて上手いに越したことはない。 だけど3年生から学校でも書道が始まって 習字道具を行き来しないとならなくなった。 私は子供の頃、間違いなく習字道具 1個しか持って ...