我が家の経済記

no image

我が家の経済記

00115 (木)

2025/7/25  

no image

我が家の経済記

00114 (水)

2025/7/18  

我が家の経済記

00103 パントリーも片付けなきゃ

2025/7/24    

我が家の雑然パントリー。 もはやガラクタがすぎてパントリーと呼ぶなんて 厚かましいにも程がある。 そんな雑然パントリーをガサゴソしようと 思ったら・・・。 とり子何これ? めちゃ水がこぼれてる。 冷凍 ...

我が家の経済記

00102 片付けたらお金が貯まるって話

2025/7/23    

『片付けしたらお金が貯まる』って話、 色んな所で読んだり聞いたりするんだけど、 こういう事やんな思う出来事に遭遇。 今日も私のせいで雑然としたパントリー。 に、うんざりしながらガサゴソしていたら 奥ま ...

我が家の経済記

00101 ソックスの穴修繕

2025/7/11    , ,

子供が部活を始めたらすごい勢いでお金が出ていく。 ユニフォーム買ったり、道具買ったり。 ここまでとは思っていなかった。 けど、今しかできない事、 今やる事に意味があるから親として できる範囲で応援した ...

我が家の経済記

00098 マグネットタイプ靴紐

2025/7/8    

今日はマグネットタイプの靴紐の話。 うちのイン子のお気に入りの靴が汚い。 んだけど今回はそこじゃない。 靴紐の話。 この靴は解けてるのがデフォルトです。 日曜日も一緒に出掛けたけど、 いつも解けていて ...

投資信託▪株(株主優待)

00096 株主優待『大王製紙』

2025/7/7    ,

久しぶりに株主優待が届きました。 子供3人、習い事させたり、 部活始めたりで金銭的に余裕がなくて 投資にまわす余裕もないし。 最近は優待廃止も増えていたりで 現物で届くものが減ってる。 だからたまに届 ...

我が家の経済記

00095 洗濯物が片付いていた

2025/7/10  

毎朝、機嫌が悪いのがデフォルトのイン子。 何かと理由を見つけては当たり散らす。 日中は割と聞き分け良いんだけど、 朝、夜は酷い。 今朝も、寝室からリビングに降りてきて、 再びリビングで寝る。 とり子も ...

我が家の経済記

00094 子供部屋も散らかり放題

2025/7/4    

リビングが散らかり放題だから 子供部屋が散らかっていても親として ガツンと言えない。 ともかく物が多すぎる。 毎日、沢山の物が我が家には流入してくる。 なのに、処分するものは少ない。 このベースでいく ...

我が家の経済記

00091 毛布を片付ける

2025/7/2    ,

土曜日から洗い始めた毛布。 土曜、日曜と天日干しして 最後にコインランドリーで仕上げて。 最後に圧縮袋に入れる。 疲れた。 久しぶりの片付けブログ記事でした。

© 2025 ぷえる とり子 の悪足掻記 Powered by AFFINGER5