-
-
0009 子供部屋もヤバい
2025/4/9 子供部屋
今日も安定の散らかり我が家。 本当に綺麗になるのか? けど、ブログが良いプレッシャーになってる事は間違いない。 「毎日何か必ず1つする」 これのお陰で数日間何かしらやれた。 ただ、1回サボったらなし崩 ...
-
-
0008 時間がない!今日はアイロンだけ
昨日の夜テーブルを片付けて寝た。 はずなのに・・・朝、子供の登校を見送り、 さて私も出勤しようかと何気にテーブル見たら、 既に物が載ってるー! アイロン お菓子 子どもが貰った手紙 今夜こそアイロンか ...
-
-
0007 テーブルを片付けてみる
2025/4/8 テーブル
昨日洗濯物片付けて寝たのに。 会社から帰ったらこの有様だ。 トリ夫が洗濯物を取り込んでくれて入る。 そこに感謝すべきなのか? しかも中途半端に畳んである。 この中途半端の意味が知りたいけど。 ここで私 ...
-
-
0006 やっぱ、休みは休もかな?
2025/4/7 有意義な休日
今日も一日忙しかった。 私の場合は平日よりも休日の方が疲れる。 会社は理不尽なことも多いけど、 体力的には断然楽。 6時トリ夫が子供のソフトの為に起床。 肝心の子供は習字の昇級したいからと、 ソフトは ...
-
-
0005 食育!筍掘り
土曜日は午前中はピアノ。 午後からスイミング。 今日は終わって車で有料とばして筍堀へ。 我が家のこの時期の恒例行事。 色々な事を経験させたい。 中々大変。 見つけるのも大変。 掘るのはもっと大変。 と ...
-
-
0004 今日はクイックルだけ…まぁ、やらないよりマシ
4月最初の週を乗り切りました。 週末は子供達の習い事が目白押し。 子供達からは 『習い事多すぎて休みがない』 ってクレームくる。 けど、私に言わせれば とり子その程度の習い事なんて遊びやん! 血の滲む ...
-
-
0003 切り干し大根作りに励む
2025/4/3 切り干し大根
家を片付ける為に1日1つ何かをしようと決めた。 だけど、そんな時に限って大根を大量に貰った。 めっちゃ有難いんだけど、普通には食べきれない。 それで切り干し大根を作ることにする。 我が家の次女イン子は ...
-
-
0002 人生に課題山積み
2025/4/3 人生の課題
そんな、死を覚悟するほどの問題はない。 大したことないっちゃー、大したことはない。 けど、それなりに解決したいなと思う問題を抱えて生きています。 家か汚い。散らかり散らかしてる。 倉庫を建てたいけど金 ...
-
-
0001 リスタート
今日から気分一心。 今まで書いたり、辞めたりしていた中途半端なblogを一旦全部削除してリスタートです。 至って、普通のフルタイムで働く、40代のしがない主婦です。 1つ年上の夫『トリ夫』 小学生長女 ...