年別アーカイブ:2025年

雑記

00055 保護者間の派閥問題

2025/5/28    ,

今日は小学校のイベントだった。 朝7時半には学校へ。 私、フルタイムで働いていた事もあって (しかも通勤に結構時間かかる) なかなかよそのママさん達と お近づきになる機会がないまま とうとう長女は高学 ...

雑記

00054 やる気の出ない日もあるよね

2025/5/28    

ちょっと夜更かしするともう次の日が だるーくなっちゃう。 これが歳をとると言うことだろうか。 天気も悪かったし。 せっかく起きたのに午前中は グウタラしてしまった。 午前の子供の習い事①もお休みだった ...

雑記

00053 千里の道も一歩から

先日トリ夫がコップ類の入った引き出しで お皿を割ったことをきっかけに始まった 引き出し掃除。 中身を一旦出して破片を片付け、 引き出しに戻し始めて気がついた。 あれ、瓶がここに入ってる。 そういえば別 ...

no image

雑記

00052 ヘアアクセサリーを処分する勇気

2025/5/23    

今日は脱衣洗面所の上の引き出し。 前から片付けたいと思ってて何度も 手をつけては挫折しているところ。 お恥ずかしながらお披露目 この位のスペースを1日で片付けていきたいけど。 私には無理。 手にとって ...

我が家の経済記

00051 洗濯機の洗濯

2025/5/23    

最近ジメジメしてる。 またカビの季節。 我が家の洗濯機去年買い替えたんだけど 洗濯洗剤を入れておくところ (自動洗剤投入タイプ)が盲点だった。 私が「洗い」の時お風呂の残り湯を使うのも 悪いんだと思う ...

我が家の経済記 雑記

00050 片付け再始動

2025/5/21    ,

毎日1箇所片付けるとか言ったけど とっくに挫折しています。 しかし、今日から再起動の兆し。 不可抗力により渋々。 今日も忙しかった。 仕事帰りにまずはお持たせの菓子を買いに。 なのに、予定のお店が間の ...

雑記

00049 「チクりんぼ」はマジやめて欲しい

2025/5/20    

今日は私自身が保身の為に 本気で子供にやめて欲しい事について。 「チクる」事。 子供ってやるよねー。 3兄弟でお互いの事を私やトリ夫に チクってくるのは日常茶飯事。 とり子そんなの人に言いつけないで ...

雑記

00048 かき氷の製氷カップ追加

2025/5/20    

私はそんなに好きじゃないんだけど 家族は皆んな大好きかき氷。 私は、あんなの甘い水やんって思って見てる。 うちの子達、露店とかでもすぐ買いたがる。 「アレって粗利半端ないよね。」 と思いながらトリ夫が ...

雑記

00047 後回しにしてた図書バック出来た

2025/5/19    

やらなきゃならない事を 後回しにするのが得意です。 本当はさっさと片付けて心はれやかに 過ごしたいと思ってるのに。 とうとう、1年生の図書館での本の 貸し出しが始まった。 私が子供の頃はランドセルだっ ...

雑記

00046 トリ夫コレも邪魔だろ?

2025/5/19    

リビングに鎮座するクーラーボックス。 端っこちゃー、端っこだけど十分邪魔です。 次女の部活のリュックがもたれかかっているね。 先日の友達とのバーベキューに持っていったやつ。 持って帰ってきて置きっぱな ...

© 2025 ぷえる とり子 の悪足掻記 Powered by AFFINGER5