-
-
00075 父の日で憂鬱な焼肉
トリ夫一族はイベントを非常に大切にする。 対して私は無頓着。 ズボラだし、そもそも覚えてられない。 気付かない。 結婚記念日だって毎年いつの間にか過ぎてる。 別にそれで構わない。 さて、トリ夫一族。 ...
-
-
00074 着信あり、義母より
仕事を終えて帰宅。 皆んなでご飯と食べようと食卓に着いたところで 義母からの着信。 とり子はい! 『あのねぇ、(声色、明らか不機嫌) イン子(←長女)のご飯、 今日も私が食べさせたけど、 5時から6時 ...
-
-
00073 ズボラ、カーテンを整える
2025/6/16 カーテン
私、自他ともに認めるズボラです。 なおれば良いとは思うけど、 神経質な人は生きづらいだろうなぁと思うと あながち嫌ではない。 が、そんな私と共に過ごすトリ夫は気の毒。 で、そんな私に育てられる子供は心 ...
-
-
00072 コレも老化現象の1つなの?
先日旅行で使ったクーラーボックスが リビングに放置されていて。 片付けないとなぁーって思ってたの。 思ってたけど片付けるべき良い場所が 無いからそのまま置きっぱなしになっていて。 なんとなくいつも2階 ...
-
-
00071 子供部屋を作ろう
2025/6/17 子供部屋
我が家、割とどこもかしこも物置状態。 1つとして美しい部屋はないのだけれど その最たるものが物置と化した子供部屋。 子供達が小さくて今まで部屋は必要なかった。 次女に関しては怖くて1人で2階にあがれな ...
-
-
00070 2つ目の習字道具
2025/6/16 習字道具
うちの子供達習字を習っています。 字なんて上手いに越したことはない。 だけど3年生から学校でも書道が始まって 習字道具を行き来しないとならなくなった。 私は子供の頃、間違いなく習字道具 1個しか持って ...
-
-
00069 旅行から無事帰宅
2日間の旅行を終えて無事帰宅。 ずっと運転してくれたトリ夫には感謝。 さて、ここからは私が頑張る。 旅行って帰ってきて何が大変かって そりゃもう洗濯物。 私、家は片付けられないけど 洗濯物だけはためな ...
-
-
00068 長女の推し活
旅行2日目。 本日は長女ミン子の推し活に家族全員 お供します。 私はそんな「推し」とか居なくて、 長女の気持ちはわからないんだけど。 まぁ、YouTubeの配信で「推し」が 『イベントします。 カフェ ...
-
-
00067 早めの夏休み
我が家がただいま旅行中です! 本日はホテル泊。 うちの場合、自営業で夏が繁忙期。 夏は私も時々手伝う位忙しい。 よって、旅行とかはいけません。 子供達もうちはそんなもんだと納得してる。 さて、今、トリ ...
-
-
00066 アウターをまとめる
我が家の場合美しく整った部屋は無いから どこでもお片付け対象となるんだけど。 今日はリビング。 至る所に転がってたアウターを拾って集める。 とりあえずカゴにいれた。 これを2階の洋服収納へ持っていこう ...