-
-
00085 健康診断で胃カメラ
今日は会社の福利厚生の1つで、 健康診断でした。 会社員って本当こういう点恵まれてる。 感謝します。 私、専業主婦とかだったら自分で段取りして 行かないと思う。 で、去年までウチの社のかかりつけ医は、 ...
-
-
00084 仕事の些細な不満
怒り狂う程でも無いんだけど、 軽く鬱陶しいなぁと思うのと同時に、 私ならそんな事絶対しないていう仕事が 私には課せられている。 それは、上司からの 「メモ帳」 なんだけど。 この上司、外から電話してき ...
-
-
00083 子供の部活に(私にとって)迫り来る暗雲
子供には 『皆んなと仲良く。 仲間外れとかダメだよ』 なんて、美辞麗句並べっちゃってるけど。 私、そんなの無理だわ。 ごめんなさいだけど。 ただ、誰かとタッグを組んで仲間外れにする とかそんなんはせん ...
-
-
00082 どこを目指して?カタツムリ
2025/6/27 カタツムリ
我が家、この時期になると すっごいカタツムリが大量発生する。 カタツムリって陸に住む貝の仲間らしい。 ナメクジも同じ仲間で殻が退化した バージョン説には納得。 しかも一年中生息していてこの時期以外は ...
-
-
00081 ズボラは溜め込むのが得意
私は自覚あるズボラです。 それもあって家も雑然。 脱!汚屋敷を目指して頑張っているところ。 数日前からダイニングテーブルテーブルを 片付けています。 00078 ダイニングテーブルを片付けろ 0007 ...
-
-
00080 私、人付き合いが苦手だった
私、最近忘れてたけど人付き合いが苦手だった。 会社での人間関係トラブルでめちゃ疲れて、 結果プライベート鎖国してた時期あった。 だからママ友もいなかったんだ。 ここ数年、トラブルの原因の人が (略奪不 ...
-
-
00079 続• ダイニングテーブルを片付けろ
2025/7/3 ダイニングテーブル
ズボラで片付け出来ない私に掛かると ダイニングテーブルでさえ1日で出来ない。 00078 ダイニングテーブルを片付けろ 1日目の終わりがこれ。 子供達の筆記用具、キーホルダーを片付ける。 とりあえず子 ...
-
-
00078 ダイニングテーブルを片付けろ
2025/6/19 ダイニングテーブル
ダイニングテーブルに物を置いてはいけません。 と、何度言っても改善されません。 テーブルの上には毎日届く郵便物が積み上がり、 だから子供も色んな物を躊躇なく置く。 まずはテーブルの上だけでもいつも 綺 ...
-
-
00077 キウイフルーツの木を放置した結果
2025/6/18 キウイ
私って自他ともに認めるズボラです。 そんな私と共に生活できているトリ夫も 間違いなく神経質では無いと思う。 今日そんなトリ夫からが とり夫庭のキウイの木あるやん。 ありますね。 これの事。 すごい、緑 ...
-
-
00076 洗濯乾燥機にコインチョコ
片付けを私なりの歩みにはなるけど 継続しています。 本当に自分を褒めたい。 トリ夫も時間を見つけてはやってくれている様子。 先週から子供達のサイズアウトした洋服を 思い切って処分に向けて動き出した。 ...