-
-
00061 愛想笑いが出来ない
2025/6/4 愛想笑い
今日は親族の長寿お祝いでした。 結構前からお店の予約、 ケーキの予約、 プレゼント購入と入念に準備を重ねて。 私はケーキ担当。 LINEで予約するだけでめちゃ楽。 私は密かに会食をとても楽しみにしてい ...
-
-
00060 玄関が今日も荒れてる
2025/6/2 玄関
月末で今日は忙しかった。 1時間の残業。 トリ夫は、現在仕事がメンタルオフ期。 (やる事はあるけど心と時間に余裕がある) 長女の歯列矯正歯科定期検診に 片道1時間かけて連れて行ってくた。 晩御飯もやっ ...
-
-
00059 平日夜間の美容室
2025/5/30 美容室
今,美容室から帰って来ました! カットとカラーで。 実は今までは、2年に1回のペースでしか 美容室に行けてなかった。 自営業トリ夫の休みの兼ね合いと 美容室の空き状況とか鑑みたらそうなってた。 あとは ...
-
-
00058 次女イン子の優しさ
2025/5/30 うたた寝
歳のせいか最近夜も眠くなる。 めっちゃ夜型人間だったのに。 だからと言って朝シャッキっと起きられる 訳でもない。 いつも通り夕飯を終えて。 子供達の仕上歯磨きをして、 本来ならこれから食器洗って洗濯し ...
-
-
00057 心には寄り添ってくれないクソ野郎
2025/5/30 クソ野郎
私、昔はめっちゃ喋ってた。 本当に意味とか考えずにペラペラと。 当時は面白いことを喋ってた(つもり)。 本読んだり、 テレビ見たり、 映画見たり、 交友関係もあって。 中身の重要度はさておきそれなりに ...
-
-
00056 ストック空き瓶を減らす
「もったいない、いつか要るかも症候群」を 治さないといけないと思う。 これって遺伝?継承?じゃないかって思う。 親のそれ見てきたから使えるものを 捨てることに罪悪感感じる。 この悪しき遺伝をここで断ち ...
-
-
00055 保護者間の派閥問題
今日は小学校のイベントだった。 朝7時半には学校へ。 私、フルタイムで働いていた事もあって (しかも通勤に結構時間かかる) なかなかよそのママさん達と お近づきになる機会がないまま とうとう長女は高学 ...
-
-
00054 やる気の出ない日もあるよね
2025/5/28 グウタラ
ちょっと夜更かしするともう次の日が だるーくなっちゃう。 これが歳をとると言うことだろうか。 天気も悪かったし。 せっかく起きたのに午前中は グウタラしてしまった。 午前の子供の習い事①もお休みだった ...
-
-
00053 千里の道も一歩から
先日トリ夫がコップ類の入った引き出しで お皿を割ったことをきっかけに始まった 引き出し掃除。 中身を一旦出して破片を片付け、 引き出しに戻し始めて気がついた。 あれ、瓶がここに入ってる。 そういえば別 ...
-
-
00052 ヘアアクセサリーを処分する勇気
2025/5/23 ヘアアクセサリー
今日は脱衣洗面所の上の引き出し。 前から片付けたいと思ってて何度も 手をつけては挫折しているところ。 お恥ずかしながらお披露目 この位のスペースを1日で片付けていきたいけど。 私には無理。 手にとって ...